芸能人たちがテレビで話す夏の怪談物語り。
彼らの職業柄、ロケで訪れた地方のホテルでの恐怖体験という話しが多いですよね。
旅行が好きだったり出張が多い人は、ホテルでの宿泊経験も相当数あるかと思いますが、その部屋は本当に大丈夫でしたか?
霊感なんかないはずなんだけど、どうもイヤな感じがする部屋・・・
今までにそんな風に感じてしまう部屋はありませんでしたか?
今回は、この季節だからこそ知っておきたい!
そんな幽霊の出る部屋の見分け方をお教えしちゃいましょう!
続きを読みたい方はこちら↓↓
▼話題の内容はコチラ↓↓
この部屋、何かがおかしい・・・
そんな風に直感する部屋に出くわしてしまった時のため、この際、霊の出る部屋の見極め方、そして対処法まで一気に覚えてしまおう!
【霊のいる部屋の見極め方】
◆入った瞬間カラダが重く感じる
その種の部屋に入ってしまった時、霊感のある人なら瞬間で分かるという。
霊感の無いと思っている人でも、なんとなく心が落ち着かずカラダが重く感じたら、迷わず部屋を替えてみることをオススメします。
◆眠くなる
部屋を今すぐ替えたいと思っているのに、そういう場所では、何のやる気も起きなくなるくらいの眠気に襲われることが多いらしい。
面倒くさく感じ始め、まぁいいか、なんて横になってしまうのが一番良くないという。
霊たちはその場に人間をとどめようとしてそういう空気を出すのだとか。
ここで惑わされてしまわずに、気力を振り絞ってフロントまで行き部屋を替えてもらうよう依頼しよう。
◆タバコの煙がまっすぐ上がらない
霊のいる部屋でタバコを吸うと、風がないにもかかわらず、ぐにゃぐにゃとのぼっていくのだとか。
まっすぐに煙が上がらず、あきらかにぐにゃぐにゃとしているようであれば、その部屋は危険。
すぐに部屋を替えてもらうように交渉しよう。
◆浴衣の帯が引っ張られる
多くのホテルで部屋に用意してくれている浴衣の帯を使う方法もあるのだとか。
まず浴衣の帯を握り、片方の端は握ったまま、目を閉じて投げ出してみる。
そして、目を閉じたまま投げ出した帯をそのまま手で引っぱりスルスルと回収する。
これを部屋の四隅に向けてやってみる。
その時に、帯が何かに引っかかるような感覚がしたら、その部屋には霊がいる証拠らしい。
こちらも同様、速攻で部屋を替えてもらいましょう。
◆お札がある
霊が出やすいホテルでは、部屋に飾っている絵の額縁の裏やベッドの裏側、またはシャワールームの換気扇や天井裏にお札が貼ってあることが多いそう。
チェックインの後、すぐにそんなお札を見つけてしまい不安に思う場合は、やはり部屋を替えてもらった方がいいでしょう。
【どうしても部屋が替えられなかったりした時の対処法】
◆電化製品の電源を切る
湿気は霊を引き寄せやすいので、特に梅雨の時期には注意が必要らしい。(だから良く風呂場に出没するのですね)
同じく電磁波も霊を呼びやすいと言われているので、ホテルの部屋で冷蔵庫などを使わない場合は、コンセントを抜いてしまった方がいいそう。
◆唐辛子・ニンニク・ネギを食べる
どうしても部屋を替えられない場合は、唐辛子やニンニク、またはネギなどを食べるのがオススメなんだとか。
こういうものを食べると霊が見えにくくなるらしいので、万が一霊が出てきたとしても、気にならなくなるかもしれません。
敏感体質の方がホテルに滞在するときは携帯したほうが良さそうですね。
【あらかじめ注意しておきたい点】
◆角部屋を避ける
ホテルを予約する際の注意としては、なるべく角部屋は避けたほうがいいということ。
端の方には霊が溜まりやすくポルターガイスト現象なども角部屋で多く発生しているらしい。
◆片手にダンベルを持ってホテルに電話をかけてみる
ホテルに予約の電話をかけるときも、係の人の愛想が悪いとか、何かしらイヤなものを感じたらそのホテルには泊まらない方がいいと言われています。
また、片手にダンベルを持ちながら予約電話をかけて、通話中に突然ダンベルが重くなるような感じがしたら、その予約はキャンセルしたほうがいいでしょう。
いかがでしたか?
複数人と泊まっている時ならまだしも、ひとりでホテルに泊まる夜は特に、心霊現象に巻き込まれるようなことは避けたいものです。
さぁ今後は、ホテルにチェックインしてまずやることは、その部屋に霊がいるかどうかのチェック!
この方法を知っているだけで、なんだか少し安心できますね。
皆さんが恐怖体験を事前に避けることができますように!
コメントを残す